サーバー様 (2)

どうやら、はてなキーワードの方は、id:otsuneさんの編集を最後に、一応落ち着いたようだ。
もっとも、id:t_kei:20050725のコメント欄を読む限り、僕の

はてなキーワード」という武器を使い、集団で晒しあげをおこなう、という所まで行ってしまったなら、それはもはや暴力です。

と、id:otsuneさんの

はてなキーワード」の公的な性質を考慮して、証拠が確定していない個人サイトがコメント投稿者だと結びつけるのは問題が有るという点について、たしかに納得できる問題点だと思いました。

とでは、問題の捉え方・ニュアンスにズレがある。


しかし、id:otsuneさんのおっしゃっていることが、少なくとも、多くの人が同意できるギリギリのラインであることは、間違いないのだろう。もちろん僕自身も、この結果には概ね納得がいく。

教訓

今回の一件には*1、いろいろと考えさせられた。
議論の大枠や本質とは外れてしまうが、個人的に強く感じたことは、次の3点だ。

  • 自分が常識だと思っている概念であっても、実際には馬鹿げた謎常識であったり、ただの極論に過ぎなかったり・・・といった可能性は常にある。自分の抱えている信条や観念を疑い、検証することは重要だ。
  • 他人の態度が無礼であると感じたとして、それに対し嘲笑や侮蔑で応えるなら、そこで対話の機会は失われてしまうだろう*2。そしてそれは、自分自身の無謬性という錯誤を正す機会の、喪失となるのかもしれない。
  • みんなお祭騒ぎが好きみたいだけど、それってとても、残酷なことだ。

これらは全て、僕自身を顧みた結果でもある。

*1:と書くともう終わってしまったかのような書き方になってしまうけど。「子供に無断リンク禁止の概念を教えているのは、学校・教育委員会らしい」等の話題もあるようだ

*2:もちろん、「華麗にスルー」という方法もあるだろうし、多くの場合それが無難だろう。